スマートフォン専用ページを表示
ニチジョウをデザインする
KAIGANを主宰するグラフィックデザイナーのお仕事日記。
東京湾から駒沢へ移転!犬との日常もつづっちゃいます!
<<
2009年03月
|
TOP
|
2009年05月
>>
2009年04月30日
怒濤の入稿劇
今日、休めるなんてどんな妄想だったのか…??
朝イチ、明日校了予定のものを戻す。
その足で、オリエンを受けに日本橋へ。
そして早めのランチ。
一旦、戻り、1時間くらい事務処理。
急きょ、撮影立ち会いへ。
急いで戻り、
入稿3件!!!
どこが、休めるんだ??
あービール飲みたいわ
posted by 女社長 at 19:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月29日
妄想日記
明日、休めるなんて、
妄想でした!!
休めなーーーーい!!!
posted by 女社長 at 21:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月28日
GWの予定
業務連絡です。
GWは下記の通り営業いたします。
4/29(水・祝)社長のみ出社
4/30(木)〜5/6(水)全社員休日
5/7(木)通常営業
5/8(金)社長、午後から出張で不在
5/11(月)〜通常営業
以上です。
お取引先の皆さま、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
posted by 女社長 at 13:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月27日
今日のおみや〜
今日は、注目ペットフード会社の
マンマリゾ
さんが来社。
たっくさんのお土産をいただいてしまいました〜
上は、わんこ用。下は、久留米のおいしいお菓子、人間用。
久留米と言えば、チェッカーズ。
チェッカーズ話で意気投合!!!
秋には久留米ツアーで工場見学??
今後いいお付き合いができそうです!
posted by 女社長 at 17:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月24日
1日撮影
今日はスタジオで撮影でした!
posted by 女社長 at 23:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月23日
檜町公園
今朝は衝撃的なニュースが流れましたねー。
ツヨポンを捕まえる前に、私に公然わいせつした男を早く捕まえて欲しい!!
以前にもブログで書いたけど、
犬の散歩中に、下半身を出した男に遭遇。
“通報するぞ!!”と言ったら、車で逃走。
すぐに、交番へいってナンバーを伝えたのに、
“見せられただけじゃね〜”
と言って
交番側が110番通報して
“被害なし”
と報告。
まともにとりあってくれなかった訳ですよ
そう思うと、ツヨポンは運が悪かったのか…
でもね、檜町公園にはこんな看板がありました。
※特に右下に注意ですね。
posted by 女社長 at 15:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月22日
パンク
田町駅の駐輪場に置いておいたKAIGAN1号が
パンク!!!
2回目だよー。誰だ!!!
この自転車、弟が高校時代に使っていたもの。
かれこれ、15年くらい使ってます。
あたらし好きの広子ちゃんからの賄賂↑
posted by 女社長 at 19:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月21日
旅立ちの時
以前勤めていた
東アド
の後輩でカメラマンの田熊君が
夢を叶えておフランス
に旅立つことに。
送り出すため、もー吉でささやかなる激励会?
田熊君(右)がまだアシスタントだった頃、
カメラマンの中島さん(左)と3人でよく徹夜で撮影しました。
その頃の私たちは、ケータイを誰も撮影したことがないアングルで撮ろうと必死。
今では、いろんな角度から撮影されたケータイが主流ですが
当時は、正面の閉じ・開きしかなかったんですよ!!!
あれは、自分のなかでも一時代を乗り越えた達成感があった
仕事だったと、いまでも思います。
そんなこんなを乗り越えて成長した田熊君。
パリに行く前に新橋の
ピンク色の世界
へと消えていきましたとさ。
posted by 女社長 at 12:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月20日
女HG出現?
昨日は休日出勤でした。
夕方、気晴らしをしようとベランダに出ると…
オフィスの真下に人影が…
クネクネとポーズを取っている…
あ〜世の中、いろんな人がいるもんだー。
posted by 女社長 at 15:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月17日
努力するから結果が出る
イチロー、やりましたね〜
すばらしい!!
でもその結果のウラにある努力。そこを見習わなければいけません。
物事がうまくいかないと嘆いている間は、まだまだ努力が足りない証拠。
秀喜もこういってます。
“努力することが才能である”
posted by 女社長 at 10:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月16日
ジャッキーロビンソンデー
今朝のMLB中継で、みんな
42
の背番号をつけていてびっくりされた方、いたんじゃないでしょうか?
今日(現地4/15)はジャッキーロビンソンデー。
(↑旧ヤンキースタジアムにて)
黒人で初めてメジャーリーガーになったジャッキーロビンソンに
敬意を払い、全員が背番号
42
を付ける日。
もちろん、秀喜も42。
これから試合があるイチローも、多分、42。
ちなみに、黒人をメジャーリーガーに昇格させた
最初のチームはドジャース。
42は永久欠番のため、アメリカではつけられません!
posted by 女社長 at 10:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月14日
打ち合わせコーナーが!
弊社、共用スペースの打ち合わせコーナーの机が…
植木に変わった
打ち合わせ、できないじょーーーー
posted by 女社長 at 17:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月13日
スーパー銭湯
久々に、スーパー銭湯へ!
癒されます…
posted by 女社長 at 23:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月11日
MLB TVに入隊!
スカパー!のMLB撤退や日本人メジャーリーガーが増えたことで
ヤンキース戦が減りました。
そこで…
MLB TVに入りました〜
これで心おきなく見れます!
試しに1ヶ月だけ視聴購入したんですが、
なんと、たったの14.95ドル!
どうですか、お客さん!
デスクトップ上で表示しながら、イヤホンして英語の解説を聞けば
仕事もできるし、英語の上達にも!
posted by 女社長 at 19:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月09日
久しぶりに感じた心
思いがけない“お礼”の気持ちが届いた。
最初、“誰から…???”と、わからず1時間考える…
すると、先日の桑田投手のパーティで隣に座った方からの
お礼のしるしだった。
サインしてもらうものがないというので、
パイレーツTシャツを差し上げたのだ。
隣の方は、とっても喜んでくれ、
このパイレーツTシャツは二度と手に入らないけど
差し上げてよかったなーと思っていた。
まさか、お礼が届くとは思いも寄らなかったので
すごくすごく嬉しかった!
最近、人に大切なものをあげることが多かったけど、こうやってお礼を
言われると、“あげてよかったなー”って、心から思えた。
さて、オリオールズ戦がはじまるぞ!
軍配は、上原か、松井か……
楽しみ〜
posted by 女社長 at 08:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月08日
第一号を祝って
MLBが開幕しました!
秀喜選手が復活ののろしを上げたため、野球仲間から招集が…
↑とりあえず、値段に
“55”
が含まれている
550円のもずくとめかぶとろろ。
↑それだけじゃ、さみしいので
“18”
が含まれている
1800円の山形牛ステーキ。
マスターから、
“こないだ、マユミちゃんの友だちって子が、家族で来てたよ〜”
と
言われましたが、誰でしょう?
行った人、メールくださーい!!
ここ、もー吉は松井選手が巨人時代に通っていたお店。
行って座れば、黙っていてもビールが出てきて、帰り際にはデザートが
途中、MLBハイライトが放送され松井選手の第一号の映像が流れると…
マスターとハイタッチ(^-^)/
と、いうわけで、マスターたちと7月にニューヨークに行くことにしました。
それまでがんばって働きます!!
posted by 女社長 at 10:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
2009年04月07日
DVDに出演中
弊社モデル犬のポッキーが、シー・ズー代表として???
DVDに出演中
ちなみに、わたしも映ってます。ポッキーと散歩のシーンで。
緊張気味のポッキーは、ハナ垂らしてます
posted by 女社長 at 10:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月02日
久々の赤坂
赤坂に久しぶりに行ったので
ランチをしようと思ったけれど…
春休みだった
人が多かったので、ウキウキランチは取りやめ黒ゴマ担々麺に…
posted by 女社長 at 16:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事日記
2009年04月01日
18夜会
再会。
メジャスケ
にもらったサイン。
そして、去年に引き続き1冊プレゼント
posted by 女社長 at 14:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海岸で過ごす日常
ポチッとクリック
バックナンバーは
下記のバナーをクリック!
KAIGAN著の本たち
リンク集
(有)KAIGAN
55baseball
検索ボックス
<<
2009年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/01)
リブランディング
(08/31)
あっという間に8月も終わり
(05/18)
出版サイン会
(04/21)
ゴーゴーカレー本
(04/21)
取材されました
最近のコメント
忙しくて
by (10/10)
新規事業
by 齋藤 麻紀子 (07/25)
新編集本
by 川田さなえ (10/03)
共食いケーキ?
by 川田さなえ (10/07)
カテゴリ
日記
(0)
海岸で過ごす日常
(224)
お仕事日記
(917)
駒沢で過ごす日常
(411)
過去ログ
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(3)
2023年02月
(3)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年09月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(3)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2021年02月
(3)
2021年01月
(1)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(3)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(5)
2019年01月
(8)
2018年12月
(5)
2018年11月
(5)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(3)
2018年07月
(6)
2018年06月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(7)
2018年03月
(2)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(5)
2017年11月
(4)
2017年10月
(4)
2017年09月
(3)
2017年08月
(8)
2017年07月
(7)
2017年06月
(9)
2017年05月
(4)
2017年04月
(7)
2017年03月
(7)
2017年02月
(4)
2017年01月
(8)
2016年12月
(4)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(8)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(10)
2016年05月
(5)
2016年04月
(6)
2016年03月
(11)
2016年02月
(10)
2016年01月
(11)
2015年12月
(10)
2015年11月
(11)
2015年10月
(14)
2015年09月
(12)
2015年08月
(15)
2015年07月
(15)
2015年06月
(12)
2015年05月
(9)
2015年04月
(9)
2015年03月
(9)
2015年02月
(13)
2015年01月
(16)
2014年12月
(17)
2014年11月
(8)
2014年10月
(10)
2014年09月
(13)
2014年08月
(8)
2014年07月
(8)
2014年06月
(5)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(3)
2014年02月
(5)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(8)
2013年10月
(8)
2013年09月
(6)
2013年08月
(15)
2013年07月
(7)
2013年06月
(9)
2013年05月
(7)
2013年04月
(9)
2013年03月
(8)
2013年02月
(10)
2013年01月
(6)
2012年12月
(10)
2012年11月
(8)
2012年10月
(11)
2012年09月
(9)
2012年08月
(11)
2012年07月
(13)
2012年06月
(13)
2012年05月
(13)
2012年04月
(16)
2012年03月
(10)
2012年02月
(11)
2012年01月
(7)
2011年12月
(9)
2011年11月
(11)
2011年10月
(12)
2011年09月
(13)
2011年08月
(16)
2011年07月
(17)
2011年06月
(19)
2011年05月
(18)
2011年04月
(18)
2011年03月
(23)
2011年02月
(19)
2011年01月
(17)
2010年12月
(19)
2010年11月
(18)
2010年10月
(18)
2010年09月
(19)
2010年08月
(21)
RDF Site Summary
RSS 2.0