スマートフォン専用ページを表示
ニチジョウをデザインする
KAIGANを主宰するグラフィックデザイナーのお仕事日記。
東京湾から駒沢へ移転!犬との日常もつづっちゃいます!
<<
2009年12月
|
TOP
|
2010年02月
>>
2010年01月30日
ロケで○○〜
昨日もロケでした。
モデルの衣装は2パターン。
2種類目の衣装は、ちょっと着たことない!
だから、記念に着てブログにアップしようかなーと
思ったら、みんなに止められました
だから…頭だけで…
posted by 女社長 at 14:49|
Comment(0)
|
お仕事日記
2010年01月28日
ロケにて
昨日はロケでした。
今日は中休みで、明日はモデル!
晴れろ〜
posted by 女社長 at 09:32|
Comment(0)
|
お仕事日記
2010年01月26日
MLBゲームスケジュールダイアリー
MLBゲームスケジュールダイアリー2010が
予約開始となりました!
今年は、太っ腹!
ページ増の上、送料無料!
いますぐ、予約開始は
こちら
posted by 女社長 at 17:38|
Comment(0)
|
お仕事日記
ロケは晴れ女?
今日はロケです!
晴れたー!!!
週末のモデル撮影の方が晴れて欲しいな!
今朝の朝ご飯♪
posted by 女社長 at 09:39|
Comment(0)
|
お仕事日記
2010年01月25日
ロケウィーク
今週はロケウィークです。
お天気次第で、土日もなくなりそうです…。
事務所には、あまりいませんので、
ケータイにご連絡下さいね!
posted by 女社長 at 09:42|
Comment(0)
|
お仕事日記
2010年01月21日
国生ぷりん
年明けに話題になった、国生さゆりさん。
の、彼氏のお店が近所にある。
この、ウマウマぷりん!
メチャうま!
posted by 女社長 at 15:36|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月19日
幸先の良いスタート
年明け一発目のプレゼン。
スケッチブックを企画ボードにし、
めくりながらプレゼン。それが功を奏したのかは、定かではないけれど
2010年、1勝目
練習した甲斐あったね〜
posted by 女社長 at 09:53|
Comment(0)
|
お仕事日記
2010年01月18日
テキサスバーガー
うまうまですー
posted by 女社長 at 09:57|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月14日
原宿化した巣鴨
年明け、巣鴨に行ってきました。
すごい人…人…人…
年末年始におばーちゃんにお世話になったので、
お礼を贈ろうと…しかし…都会のシニアはすごい!
どつかれ、押され、店に入れず!
全盛期の原宿竹下通りかと思いましたよ。
posted by 女社長 at 12:11|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月13日
釈由美子と結婚!?
今朝、今年一番のびっくりが!
イケメン獣医で有名な、“ドッグの国に王子様”が
釈由美子と結婚!!!
がーーーーん
家から近かったので、ポッキーも一度だけ診察してもらったんだけど、
誠実でいい先生でした。(ちょっと料金が高い
)
メディアによく出ていると思ったら…行く末は芸能人と結婚かぁぁぁ。
主治医は、やっぱり堅実な人がいいね、ポッキー
posted by 女社長 at 09:35|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月12日
ご当地ラーメン
金沢ラーメンと言えば、8番!
金沢はあんまりラーメンに力を入れていない印象でしたが
あった!「侍の侍」←金沢の人たち、知ってる?
唐揚げが8番の味でうまうま〜
posted by 女社長 at 09:51|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月08日
金沢日記3
独身貴族ってのは、時々サイコー!だと思うことがあります。
子どもの頃から男友達が多い自分は、
男友達と飲みに行く率が高く、
独身だから、自由に行ける!という人生を謳歌しています。
元旦から飲んだのは、小中学時代の友人と幼なじみ。
みんな立派になって、高校教師に、商社マン、外科医、営業マンと
異業種も異業種!こんなときの情報交換はもーサイコー!
例えば、接待費いくらに対して利益がいくら出せるかとか…
その他、鬱などの現代病が多いのはなぜか?とか(←これは、遺伝らしい)
最近の教育はどうかとか、
それらの対処法も議論したり…(←そんな立派な話じゃない?)
みんな久々に会うけど、話も積もり元旦から午前様状態でした!
posted by 女社長 at 09:57|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月07日
金沢日記2
新年は、祖母の家でブリ三昧が毎年の恒例。
食べる直前にさばき、
焼いたり
刺身にしたり
この後に食べたマグロはほっぺがじわじわして
おいしすぎて、写真なんて撮ってられませんでした
鋭気を養い、今年もがんばるぞー!
posted by 女社長 at 09:29|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月06日
2010金沢日記1
年末年始は、帰省しました。
犬連れのため、行けるところは動物OKの友人宅。
↑高校の同級生、かおりの娘“あやは”ちゃん
その日は、猛吹雪のため集まること断念。
でも、せっかく岡山から来ているみっこにも会いたいし…
みっこの家へGO!でも、写真撮れず…
その後、ばーちゃん家へ。
“ふつつかなわんこですが、泊めてください”とポッキーは御願いしたのでした。
posted by 女社長 at 10:47|
Comment(0)
|
海岸で過ごす日常
2010年01月05日
2010年のはじまり
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
posted by 女社長 at 11:32|
Comment(0)
|
お仕事日記
ポチッとクリック
バックナンバーは
下記のバナーをクリック!
KAIGAN著の本たち
リンク集
(有)KAIGAN
55baseball
検索ボックス
<<
2010年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(07/14)
安倍さん
(06/30)
何もできないけど
(06/07)
あ!もう6月ダァ。
(06/06)
キントレ
(04/16)
お仕事その2
最近のコメント
駅の柱巻き広告
by locineniavi (08/12)
波平さんの毛が!
by contthatusetor (08/12)
コマツ、おめでと!
by itcubidivi (08/11)
田代卓展
by unevprimblanin (08/11)
駅の柱巻き広告
by ictacelvesmul (08/11)
カテゴリ
日記
(0)
海岸で過ごす日常
(224)
お仕事日記
(906)
駒沢で過ごす日常
(407)
過去ログ
2022年07月
(1)
2022年06月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(3)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2021年02月
(3)
2021年01月
(1)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(3)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(5)
2019年01月
(8)
2018年12月
(5)
2018年11月
(5)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(3)
2018年07月
(6)
2018年06月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(7)
2018年03月
(2)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(5)
2017年11月
(4)
2017年10月
(4)
2017年09月
(3)
2017年08月
(8)
2017年07月
(7)
2017年06月
(9)
2017年05月
(4)
2017年04月
(7)
2017年03月
(7)
2017年02月
(4)
2017年01月
(8)
2016年12月
(4)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(8)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(10)
2016年05月
(5)
2016年04月
(6)
2016年03月
(11)
2016年02月
(10)
2016年01月
(11)
2015年12月
(10)
2015年11月
(11)
2015年10月
(14)
2015年09月
(12)
2015年08月
(15)
2015年07月
(15)
2015年06月
(12)
2015年05月
(9)
2015年04月
(9)
2015年03月
(9)
2015年02月
(13)
2015年01月
(16)
2014年12月
(17)
2014年11月
(8)
2014年10月
(10)
2014年09月
(13)
2014年08月
(8)
2014年07月
(8)
2014年06月
(5)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(3)
2014年02月
(5)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(8)
2013年10月
(8)
2013年09月
(6)
2013年08月
(15)
2013年07月
(7)
2013年06月
(9)
2013年05月
(7)
2013年04月
(9)
2013年03月
(8)
2013年02月
(10)
2013年01月
(6)
2012年12月
(10)
2012年11月
(8)
2012年10月
(11)
2012年09月
(9)
2012年08月
(11)
2012年07月
(13)
2012年06月
(13)
2012年05月
(13)
2012年04月
(16)
2012年03月
(10)
2012年02月
(11)
2012年01月
(7)
2011年12月
(9)
2011年11月
(11)
2011年10月
(12)
2011年09月
(13)
2011年08月
(16)
2011年07月
(17)
2011年06月
(19)
2011年05月
(18)
2011年04月
(18)
2011年03月
(23)
2011年02月
(19)
2011年01月
(17)
2010年12月
(19)
2010年11月
(18)
2010年10月
(18)
2010年09月
(19)
2010年08月
(21)
2010年07月
(19)
2010年06月
(24)
2010年05月
(21)
2010年04月
(22)
2010年03月
(20)
2010年02月
(16)
2010年01月
(15)
2009年12月
(14)
2009年11月
(16)
RDF Site Summary
RSS 2.0