2011年03月11日

地震で負傷…

みなさん、特に地元の友だち。
メールありがとう。
関東ではまだケータイもメールも繋がりにくく
返事が送れません。

地震の最中、愛犬に覆い被さり、
床に伏せて避難したつもりが…
飾り棚の倒壊により頭に直撃…

11.3.11-2.jpg

奥に倒れいてる白い棚の角がゴン!
流血しました。

犬たちが恐怖で震え、こちらも電話がつながらず
頭は痛いけれど、余震もあったので、
外へ出られず。。5時過ぎに病院へやっと行ったんですが、
医者や看護士も自分たちが帰宅することで頭がいっぱい。

首がむち打ちかも…と言っているのに
触りもせず、湿布を処方。

頭を止血しながら、顔はテレビに釘付けで
看護士たちと「人生初だー、この揺れ〜」とか
言っているわけで。。。

「先生、押しすぎで痛い…」と言ったら
ゴメンだって。。
1日安静にして、気分が悪くなったら脳外科へってあせあせ(飛び散る汗)

「具体的な症状は?」って聞いたら、紙切れをぴらっ、と渡され。。

お会計の待合室では、看護士達が早退の順番を争っていた。。

これだけ愚痴を言えれば、脳に影響はないでしょう。
でも、今日は念のため、安静にします。

posted by 女社長 at 21:50| Comment(2) | 駒沢で過ごす日常
この記事へのコメント
お久しぶりです、浜松のKAZUです。ケガ大丈夫ですか!?くれぐれも無理しないようにね。浜松は結構長く揺れましたが被害は出ていないようです。実は昨日東京にいただけに人事ではありません...
Posted by KAZU at 2011年03月11日 22:23
KAZUさん

ありがとうございます。無事です。東京は落ち着いてきていますが、スーパーはパニック状態で、米やカップ麺を求める人で長蛇の列でした。
(そのひとりですが…)数日は、いろんなことが手に付きませんね。
Posted by 女社長 at 2011年03月12日 15:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: